トピックス
🌸花粉症・アトピー 春の体質改善相談会🌸
🌸 花粉症・アトピー 春の体質改善相談会 🌸
〜ツライ花粉症・アレルギー体質、アトピーをすっきりキレイに!〜
ワンネスフード協会では、春の訪れとともに、花粉症やアトピーなどの体質改善をサポートする**「春の体質改善相談会」**を開催いたします。
✔ 花粉症に悩んでいる方
✔ アトピーの症状を改善したい方
✔ 自然な方法で体を整えたい方
✔ 薬を長く飲み続けることが不安になってきた方
この機会に、食事やライフスタイルの見直しを通じて、体の内側から健康をサポートする方法を学びませんか?
📅 開催期間:3月12日(木)〜23日(日)
📍 開催場所:(オンライン(zoom))
🎟 参加費: 無料(事前予約制)
🔸 ワンネスフード®︎とは?
ワンネスフード®︎は、自然の力を活かした食事とライフスタイルを提案し、心と体の健康をトータルでサポートするメソッドです。
🌱 お申し込み・お問い合わせ 🌱
(詳しい日時とお申し込みフォームはこちら)
すっきり軽やかな春を迎えるために、ぜひお気軽にご参加ください!✨
‥‥ ‥‥ ‥‥ ‥‥ ‥‥ ‥‥
ツライ花粉症、薬なしではいられない。
けれど、毎年毎年、何ヶ月も薬を飲み続けるのは不安ではありませんか?
花粉症のある方は、大なり小なり、各種のアレルギー反応があるようです
例えば
虫に刺されると周囲の人と比べてとても痒く感じるらしい、一緒にいた人も刺されたのに、自分だけは虫刺され痕が汚く残る
こんなことありませんか?
また
疲れると、皮膚に発疹ができる
寒さや乾燥で皮膚が痒くなる
など
心当たりありませんか?
アトピーの場合は、
精神的なストレスでも反応が出ますし、
さらに砂糖や脂質、小麦粉を食べると痒い、などもはっきりとした反応として出てきます。
「あなたは食べたものでできている」
という基本原則に則り
食事の選び方、食べ方次第で、重度の花粉使用の方も、ずいぶん軽くすることができます。
すっかり治ってしまう方もいるくらいです。
関連して、さまざまな生活習慣病も基本的には同じような体質の問題があります。
これは、「血液の質の問題」、とも言い換えることができます。
心疾患も、ガンも、実は大きく言えば、同様なのです。
春なので、花粉症をテーマに、気になることのある方は
ぜひ、気軽にお問い合わせください。
ワンネスフード協会は、医療行為ではありませんが、
健康料理スクールとして食事からの体質改善アドバイスは長く行ってきています。
スクールとしては15年です。
花粉症、アトピー、糖尿病、ガン、高血圧、不妊症、更年期、生理痛の方々に食事をお教えして喜んでいただいています。
投薬治療や手術とは違い、即、症状を止める、治す
というよりは、
総合的に、すべてがだんだん改善する期待と安心感が生まれ、やがてそれは自信となるようです。
まずぜひ気軽にお問い合わせください。
個別にzoomで最大1時間まで、無料でご相談いただけます。
ご興味のある方には
ワンネスフード®︎の食事法のオンライン講座のご案内も、させていただきます。
料理1回(2.5時間)と理論解説とコーチング1回(1時間)
3ヶ月のコース 料理レッスン月1回 (2.5時間)×3ヶ月 ・理論解説とコーチング月1回(1時間)×3ヶ月
6ヶ月のコース 料理レッスン1回(2.5時間)×6ヶ月・理論解説とコーチング1回(1時間)×6ヶ月