生徒さんと創るレシピ、現場主義 !! 健康料理スクール。
宇宙エネルギーと繋がる食卓
タド・ジュンコです。
個人コンサルティングの日、
韃靼そばのキャベツサラダを作りました。
抗酸化力が強くて
最強な感じですが、
真冬なのでホットサラダ風にしたいなと、
ドレッシングをお湯で溶くという部分があり、、
ですが
レッスン中、
「あら、お湯沸いてない」とワタシ
「先生、韃靼そばの蕎麦湯はルチン豊富でしたよね。
これまだ温かいから、使えますよ」
と生徒さん。
さっき
これは陽性が強くて身体が温まるし、抗酸化力抜群と言い、
一緒に試飲したばかりの蕎麦湯が鍋にまだまだたくさん。
おぉ。。。
一石二鳥ですね。
とワタシ。
というわけで、この日
レシピ変更で、ドレッシングに蕎麦湯を加えることに。
(キャベツとにんじんが山盛り~な器の料理がそうです)
最強のレシピ。
生徒さんと創り上げる毎日。
その方の体調、体質、
ご家族構成や好み、体質、
いろいろ相談しながら、内容を考えています。
ほんと、これだから
健康料理はやめられない。楽しい♡ オモシロイ。
冬休みのお土産までいただいちゃいました♡
嬉しい♡
☆体験レッスンは随時行っております。
気軽に電話くださいね。
グループ、個人コンサルティング、資格講座などあります。
03-6326-5821 教室直通電話
お問い合わせ・申し込みフォームはコチラ
↓
☆タド・ジュンコ健康料理スクールでは
料理教室なのに、こんなイベントをします。
2018年 あなたのあるがまま、最高な人生をリスタートしませんか?
Perfect Dream
いよいよ近づいてきました。
当日お召し上がりいただく「スピリチュアル弁当」のご予約枠はあとすこしです。
お早めに申し込んでくださいませ。
Perfect Dream
詳しくは、こちら。
↓
https://peatix.com/group/61322
☆タド・ジュンコの本
『不思議と幸せを呼びこむスピリチュアルごはん』リンダパブリッシャーズ刊
好評発売中!
☆『anemone』2月号に、タド・ジュンコのエッセイ&レシピが連載中♡
☆『美しくなるフードセラピー』冬号にタド・ジュンコのインタビュー記事が掲載中♡
お手にとってご覧ください♡
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タド・ジュンコ 健康料理スクール
http://tado-junko.com/
住所:東京都世田谷区東玉川1
TEL:03-6326-5821
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
10年ものの梅干し。生徒さんがワンダフル〜な料理教室。
宇宙エネルギーと繋がる食卓
タド・ジュンコです。
スピリチュアル食養資格講座の日、ご受講の方から、
「10年ものの梅干し」(・o・) と、
5~6年は漬けているわ。 という梅干しをいただきました。
写真は作成者の宮崎さん。この方の手作り。
すごいわ。。。
10年ものの方は、塩も枯れてる。
こちらは調味料として日々使っているそうです。
最高~身体にいいですね♡
きっと、この方が先生になったら、面白いゼミになりそうです。
あぁ~楽しみ。
☆ ☆ ☆
☆明日は体験レッスンの日です✨
随時開催しますので、ご希望日の方は、気軽に日程の予約をどうぞ。
03-6326-5821
またはこちらへ↓
ご連絡ください。
☆2月11日(日・祝)
精神世界のリーダー 山川紘矢、山川亜希子先生に、新年のメッセージをいただこう。
Perfect Dream
ティアラこうとうにて。
山川ご夫妻には、タド・ジュンコ著『不思議と幸せを呼びこむスピリチュアルごはん』(リンダパブリッシャーズ刊)に
推薦のお言葉をいただいています。
翻訳家で、作家で、チャネラーで、コトダマ歌手、そして、、、すごい方です!!
ご一緒に、次元上昇しませんか~? ご参加者募集中。
詳しくは⇒https://peatix.com/event/299282
タド・ジュンコの本
『不思議と幸せを呼びこむスピリチュアルごはん』
リンダパブリッシャーズ刊
好評発売中!
ご購入はコチラから✨
☆『anemone』2月号に、タド・ジュンコのエッセイ&レシピが掲載中♡
https://anemone.net/?pid=127083737
☆『美しくなるフードセラピー』冬号にタド・ジュンコのインタビュー記事が掲載中♡
お手に取ってご覧ください♡
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タド・ジュンコ 健康料理スクール
http://tado-junko.com/
住所:東京都世田谷区東玉川1
TEL:03-6326-5821
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ワクワク幸せオーラでお料理すれば、健康と運氣upのごはんができます。
宇宙エネルギーと繋がる食卓
タド・ジュンコです。
料理教室では、ワクワク楽しい波動を大切にしています。
←マスター講座の保崎さん。
写真を撮りながら、
「幸せそうでよいですね~」と言いましたら、
「はい、幸せです♡」という素直な返事が戻ってきました。
これが、意外に大切なこと。
むりやりポジティブ思考を目指す必要はありませんが、
幸せは幸せを呼びますね。
類友の法則。
この方は、ますます美しく、どんどんハッピー体質になられています。
素直なところが神々に好まれるのかな?
わたしも見習わなくちゃ。
2月11日の、当スクール主催
精神世界のリーダーで翻訳家、作家である山川紘矢・亜希子先生をお招きするイベント『Perefect Dream』
いよいよ近づいてきました。
当日お召し上がりいただく「スピリチュアル弁当」のご予約枠はあと少しです。
お早めにお申し込みくださいませ。
詳しくはこちら→https://peatix.com/group/61322
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タド・ジュンコ 健康料理スクール
http://tado-junko.com/
住所:東京都世田谷区東玉川1
TEL:03-6326-5821
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アレルギー体質でも安心なおせち、食卓のコツ。anemone1月号の『女神レシピ』も活かしてね。
宇宙エネルギーと繋がる食卓
タド・ジュンコです。
あけましておめでとうございます。
アレルギー体質の方にとって
年末年始の食卓は、厳しいですね。
濃い味付けのお料理が並びがち。
おせちは、購入した場合、塩分も砂糖も化学調味料も、保存のための添加物もたくさん入っているものがありますね。
安定した味で日持ちさせないとなりませんから。
アレルギー体質の方にとって、
この時期は、まぁいいかぁ~というときかも。
だって、真面目に考えたら自分だけ食べられないモノだらけのシーズンですもの。
ですが、こんなシンプルなおせちなら、安心です。と思ってます。
うちのレッスンや個人コンサルでは、みなさんにもこれを作っていただきました。ハーブが効いておいしいです✨
↓
スピリチュアル&ヒーリングマガジン『anemone』1月号の巻頭に掲載されています、
タド・ジュンコのレシピエッセイです。
一年連載なので、来月もお楽しみに。
おせちのアイディアやおもてなしに使っていただけたらいいな~♡と作りました。
本屋さんかAmazonなどでご購入ください♡
寒天のジュレ。植物性素材だけです。
腸内がキレイになります。
運氣upします。
タイトルは、
幸運が舞い込む女神レシピ
「新年の光をまとう、天と陸と海のジュレ」
おだしも植物性オンリーで化学調味料のアミノ酸や砂糖はなしです。
野菜と寒天とハーブと昆布、雑穀のキヌアも詰まってます!!
キレイでしょ。
特に
アレルギーの方は、白砂糖の入った食品は食べないほうがよいです。
添加物や化学調味料も摂らないように氣をつけて、
アイスや冷たい飲み物など、腸内を冷やすものもやめましょう。
体内が酸性化しないようにして、腸内細菌叢を整えることがポイントなのです。
白砂糖はカルシウムを捨ててしまうので、痒い状態とそのイライラを悪化させます。
虫刺され跡が冬になっても、思い出したように痒かったり、跡になり治らない方など、お酒や白砂糖が凝縮したお菓子は、
当分やめたほうが、早く体質改善します。
アイスもそうです。
そして
【The ま・ご・わ・や・さ・し・い・こ】という「愛ことば=食材の頭文字」で覚えましょう。
雑穀と豆・ごま・わかめ、海藻・野菜と小魚・椎茸と塩・いも、米と酵素(醗酵食も)
これらをきちんと食べて、これら以外のもの、例えば牛乳と乳製品、肉、砂糖などを極力摂らない。
そうした食事を習慣化することが、体質改善とその安定化に繋がります。
✨新年の体験レッスン受付中
お電話かメールで、またはHPのお申し込みフォームからどうぞ。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タド・ジュンコ 健康料理スクール
http://tado-junko.com/
住所:東京都世田谷区東玉川1
TEL:03-6326-5821
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇